
【予定】10月12日(日)14:00~16:30 in 岐阜・大垣:大垣城&十万石まつり撮影会
企画内容
大垣駅から大垣城を舞台に伝統と賑わいが融合する「十万石まつり」が開催されます。
十万石まつりは大垣城内の常葉神社(戸田氏を祀る神社)の例祭がベースになっていて、城下町大垣の伝統行事として発展してきました。
お城や城下町、お祭りをカメラ収めましょう!
<十万石まつりの見どころ>
● パレード(オープニング・少年団体):
鼓笛隊や地元の子どもたちが練り歩く、活気と笑顔あふれるシーンを狙います。
● 大垣城鉄砲隊の火縄銃演武:
歴史と迫力が同居した瞬間を切り取れる絶好の被写体です。
● 十万石おどり・民踊:
豊かな表情・衣装のディテールを、狙い撃ちで撮影。
● みこし練り歩き(子ども、大人、企業):
エネルギッシュな歓声と躍動を背景に、迫力ある構図に挑戦。
● 養老鳶のはしご登り披露:
伝統技の高さと緊張感をドラマティックに描写。
● 神輿渡御・餅まき・ハーレー展示・バザー・お菓子販売:
街のスナップや小物の質感、「日常と非日常」の対比を踏まえた多彩な撮影。
撮影会終了後、お時間のある方は古民家カフェでお茶をしましょう!
【日時】10月12日(日) 14:00~16:30
【場所】岐阜県大垣市高屋町
【集合場所と時間】
※登録メンバーのみ公開
【アクセス】
・JR「大垣駅」南口を出てすぐ
【駐車場】有料駐車場あり
【定員】12名
【プラン】
14:00 集合
14:10 撮影開始
16:30 撮影終了
17:00 カフェ (任意)
【参加費】1,000円
※女性200円引き(800円)、学生400円引き(600円)
※大垣城入場料(郷土館と共通券):200円
【締切】10月11日
【その他】
・スマホやコンデジ、フィルムカメラ、チェキでの参加もOKです
・小雨決行 (豪雨中止)
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
この記事へのコメントはありません。