
【終了:レポート】8月9日(土)16:30~19:00 in 愛知:東山動植物園ナイトZOO&GARDEN撮影会
レポート
8月の初旬ということで、さすがに日中は暑すぎるため、夕方からの「ナイトズー」での撮影会を企画しました。
チケットを購入し、ゴリラや鳥がいるエリアへ向かいます。
残念ながらゴリラの「シャバーニ」は後ろ姿しか見られなかったので、ほぼスルー。
鳥エリアから、本格的に撮影を開始!
「アメリカバイソン」は迫力がありました。
ちょうど撮りやすい位置に「ハクトウワシ」が!
黒ヒョウと目が合ってしまいました💦
エアコンの効いた爬虫類エリアへ突入。
まるで置物のように微動だにしない「ワニ」。
「トラ」が見たい!
ということで、ひたすら進んでいきます。
トラエリアには多くの人だかりができていました。
この迫力!
またもや目が合ってしまいました💦
だいぶ日が落ちてきて、ナイトズーっぽくなってきました。
ここで撮影会終了。
みんなで夕飯を食べ行きました。
今回おじゃましたのは「メゾン・ド・ヴェール 東山動植物園店」さん。
1時間ほど談笑し、お店を出ました。
閉園時間まで残り30分。帰りながら撮影を再開!
このあと、さらにお時間のあるメンバーで「ガスト 東山公園店」さんへ。
カレーとあんみつを頂きました。
初めてのナイトズーでしたが、思っていたよりも動物が撮れないことに驚きました。
姿を現さない動物や、暗いなかを動き回る動物は、撮影不可能。
しかも、夕方からぞくぞくとお客さんが増えていき、想定していた以上に混雑していました。
「ライオン」は人気がありすぎて長蛇の列ができていたため、撮影を断念しました。
とはいえ、みなさん「楽しかった」とおっしゃってくれたので、企画を立てた甲斐があります!
また次回も楽しそうな企画を考えていきますので、カメラ初心者の方も遠慮なくご参加くださいね。
<参加者さんが撮影した写真一覧>

満員御礼
お蔭様で定員に達しました
只今キャンセル待ちを募集しています。(応募はこちら)
企画内容
東山動植物園の夜のイベント「ナイトZOO&GARDEN」が開催されます。
昼間の猛暑を避け、比較的涼しい夜にのんびりと撮影できるのがナイトZOOの魅力のひとつ。
夏の暑さがちょっと苦手…という方におすすめです!
日没から夜にかけての“マジックアワー”の美しい光のグラデーションも狙い目。
夜は、昼間とはまったく違う光に包まれた幻想的な園内となり、夜行性の動物たちが活発に動き出します。
ゆったりとした夏の夜に、ライトアップされた動物園や夜行性の動物たちを撮りに行きましょう!
撮影会終了後、お時間のある方は園内のレストランで夕飯を食べましょう!
お店は、当日に飛び込みで入る予定です。
【日時】8月9日(土) 16:30~19:00
【場所】愛知県名古屋市千種区
【集合場所と時間】
※登録メンバーのみ公開
【アクセス】
・名古屋市営地下鉄東山線「東山公園駅」
【駐車場】あり(1,600台)
※普通自動車1回800円
【定員】12名
【プラン】
16:30 集合
17:00 撮影開始
19:00 撮影終了
19:30 夕飯 (任意)
【参加費】男性1,000円、女性800円、学生500円
※入園料:500円
【締切】8月8日
【その他】
・スマホやコンデジ、フィルムカメラ、チェキでの参加もOKです
・雨天中止
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
・三脚は一部エリアのみ使用可能です
・フラッシュ撮影は禁止です。明るめの設定や明るいレンズをご用意ください
この記事へのコメントはありません。