• よくある質問と回答
  • HOME
  • よくある質問と回答

よくある質問と回答

【Q】他のサークルのと違いは何ですか?
【A】ウェルカムぱんだは、誰でも気軽に参加できるように努めています。思いやりのある方なら、年齢や性別を問わず参加できます。人見知りの方でも、自己紹介や人前で発表するような事はありませんので安心して参加できます。また、昔からいるメンバーが大きな顔をしているという雰囲気もありません。

【Q】他のサークルとの掛け持ちはOKですか?
【A】はい、大丈夫です。今後の参考に、他のサークルの良い点などを教えて頂けますと幸いです。

【Q】メンバーは何歳くらいの人が多いのですか?
【A】20代~40代の方が多いですが、年代は問いません。男女の比率は同じくらいです。

【Q】子供を連れて行っても大丈夫ですか?
【A】はい、お子様も一緒で構いません。4歳のお子様で、大人に混ざって一緒にスマホで撮影されていたこともありました。また、中学生以下は参加費は無料です。

【Q】一眼レフを持っていないのですが、参加できますか?
【A】はい。スマホでも参加できますし、コンデジでも参加して頂けます。

【Q】撮影した写真を共有したいのですが、どうすれば良いですか?
【A】
撮影した写真は、ご自身のインスタなどSNSへ投稿して頂いて大丈夫です。
その際、ハッシュタグに「ウェルカムぱんだ」と設定して頂ければ幸いです。
また幹事によっては、撮影会終了後にLINEグループを作り、みんなでアルバムを作って共有する事があります。

【Q】企画の案内は、どのように通知されますか?
【A】Eメールにて企画の案内を送ります。あらかじめ受信許可設定などの手間をおかけしますが、スマホなどで受信できるようにお願い致します。

【Q】一眼レフやミラーレスカメラは必須ですか?
【A】デジカメやスマホ、インスタントカメラ等での参加もOKです。カメラの購入を検討されている方は、サークルのメンバーへ「どんなカメラを買ったら良いのか」を相談して頂くと良いかと思います。

【Q】参加費はいくらくらいですか?
【A】参加費は、各幹事や企画によって異なります。おおよそ800円~3,000円程度になるかと思います。企画に参加した時だけ、お支払い頂ければ大丈夫です。企画に参加しなければ一切費用はかかりません。参加費についてはこちらで詳しくご案内しています。

【Q】入会金や年会費はいりますか?
【A】入会金や年会費・月会費などは一切無料です。各企画の参加費のみになります。

【Q】どんな方が参加していますか?
【A】当サークルは思いやりのある方を募集しておりますので、みんなで楽しい時間を共有できる方が参加されています。
威圧的な方や自己中心的過ぎる方には、参加をご遠慮頂く場合があります。

【Q】参加の資格はありますか?
【A】当サークルは年齢や性別を問わず、基本的にはどなたでも参加できます。ただし、次の方は参加をご遠慮頂いております。また、発覚した場合は強制退会となる場合がありますので、あらかじめご理解とご協力をお願い致します。

1.暴力団関係者
2.ネットワークビジネスの勧誘をされた方
3.宗教の勧誘をされた方
4.暴言を吐いたり、威圧的な雰囲気を出されている方
5.ナンパ行為
6.幹事の指示に従わない方
7.その他、幹事が不適切であると認めた方

【Q】参加費はどのように使われていますか?
【A】参加費は、主に備品の購入代や運営費等に使っています。運営費としては「人件費」「イベントの案内やメールの対応の会員管理費」「ホームページ運用費」。モデルを起用した場合は「モデル料」等です。
赤字になった場合やアクシデントに備えてプールもしています。
※参加費の一部は募金団体へ寄付させて頂いております。

【Q】「満員御礼」でなかなか参加できないのですが、どうしたら良いですか?
【A】大変申し訳けありませんが「満員御礼」の場合は、定員に達しているため「キャンセル待ち」になります。空きが出ましたらご連絡させて頂きます。
なお、一斉配信を数百人に対して行うと迷惑メールとしてセキュリティにひっかかってしまいます。そのため、基本的には複数のグループ分けを行い「時間差」で配信を行っております。グループ分けについては下記「【Q】企画が配信されるタイミングが他の人と違うことがあるのはなぜですか?」をご参照ください。

【Q】企画が配信されるタイミングが他の人と違うことがあるのはなぜですか?
【A】登録者数が数百名を超えるため、一斉配信を行うと各メールサーバに「迷惑メール」や「スパムメール」と判断されてしまうことがあります。
そのため、基本的には登録者を「複数のグループ」に分け、時間差で配信しております。
また、定員が決まっている企画に関しては「参加者の類似化」を図る目的や「性別による有意差」を軽減するため、特定の条件によりさらに細かくグループ分けし、グループごとに順次配信を行う場合があります。グループ分けの条件等は企画によって異なりますが、主に年代や性別、その他の条件により分けられます。(
規約:第3条9を参照)

  • 年代別:20~30代を中心としたサークルとなるため、若年層から配信する場合があります。
  • 性別:男性に比べて女性は申し込みに時間がかかる傾向が強いため、女性から配信する場合があります。
  • その他の条件:初参加の方やサークル活動に貢献して頂いている方を優先したり、逆に「迷惑行為」など何らかのペナルティがある方を劣後する場合があります。

【Q】「サークル活動に貢献されている方を優先する場合がある」というのは、具体的にどんな貢献ですか?
【A】例えば次のような方を優先する場合があります。

  • 誰とでもフレンドリーな方
    性別に関係なく、誰とでも明るく楽しい雰囲気で会話されている方がいるとサークルの雰囲気が良くなるからです。(人見知りの方は無理をしなくても大丈夫です)
  • 幹事を手伝ってくれる方
    サークル運営が円滑になるからです。
  • イベント後のカフェなど2次会へ参加して頂ける方
    イベント中はそれほど仲が深まりません。そのためイベント後のカフェなどで親睦を深めることが重要になるからです。(人見知りの方は無理をしなくても大丈夫です)
  • LINEグループへ参加して頂ける方
    一緒にイベントに参加されたメンバーの写真を見て、どんな人がどんな写真を撮るのかを知ることで親睦が深まるからです。
  • LINEグループで写真を投稿して頂ける方
    メンバーの写真を見るだけでも勉強になりますが、せっかく撮った写真ですから、勇気を出して1枚でもアップして頂けると嬉しいです。
  • LINEグループで写真の投稿に対してアクションしていただける方
    投稿された写真に「いいね」のアイコンや、コメントを書いて頂けると投稿された方が喜びます。

【Q】「ペナルティになりうる行為」には、例えばどんなものがありますか?
【A】例えば次のような行為がペナルティに該当する場合があります。(よくある順に記載)

  1. 直前でのキャンセルを頻繁にされる行為
    基本的にイベントのキャンセルは自由に行って頂いても大丈夫ですが、直前でのキャンセルは幹事への負担が大きくなってしまう事と、他のメンバーの方に迷惑がかかってしまいます。そのため、体調が悪くなってしまった場合や緊急の用事が入ってしまった等の避けられない理由がある場合を除いて、極力参加して頂くようにお願い致します。そういった理由がなく直前でのキャンセルが多い場合は、ペナルティが課される場合がありますのでご注意ください。
    ”直前”の基準としては、通常であればイベント開催日から3日前になります。カフェ等を予約している場合は1週間前になります。
  2. 予約済みのカフェ等を当日に辞退されたり、幹事に連絡しないで帰ってしまわれる行為
    当日、急に体調が悪くなってしまった場合や仕事などの急用ができてしまった場合は仕方ありませんが、当日にキャンセルされると、お店に迷惑がかかってしまいます。極力、カフェ等を予約済みの場合は当日にキャンセルされないようにお願い致します。また、黙って帰られた場合はペナルティとなる可能性が非常に高くなりますので、帰られる時は必ず幹事に一言お伝えください。
  3. (男性で)ほとんど女性としか話さない行為
    女性とばかり話そうとする男性は、ナンパ目的とみなされることがあります。当サークルは「趣味仲間」を作る目的で運営しているため、恋活や婚活目的の方は、他のサークルをご検討頂くようにお願い致します。
  4. 常に不機嫌そうな態度
    カメラは1人でも撮りに行ける趣味でもありますが、当サークルへ参加されるということは、コミュニティを求めておられると思います。コミュニティの場で、不機嫌そうな方がおられますと場の雰囲気が悪くなってしまいます。(初参加の方や人見知りの方は緊張していると思いますので、無理にコミュニケーションを取ろうとしなくても大丈夫です)
    もし何らかの理由で楽しめそうにない場合は、幹事へご相談ください。できるだけ配慮させて頂きます。
  5. 文句や愚痴が多い
    改善してほしい点などがあれば「意見」や「提案」という形で、事務局や幹事へお伝え頂ければ幸いです。頂いたご意見は真摯に受け止め、改善できるように努力させて頂きます。
    ご意見ご要望フォーム (匿名でも可)
  6. モデルさんと直接連絡を取る行為
    モデルさんと直接連絡を取る行為はペナルティとなる場合があります。ただし、個撮(個別での撮影)をご希望の場合のみ、直接のやりとりを許可することがあります。個撮をご希望の方は、必ず事務局に届け出を行い、許可を取ってください。届け出をさずに個撮をされた場合は、ペナルティではなく強制退会となりますのでご注意ください。
そのほか「運営に支障が出る行為」はペナルティになる可能性がありますが、普通に楽しんでおられれば何ら問題ありません
万が一、ペナルティになりうる行為をしてしまった場合でも、それが故意で無ければペナルティは課されませんのでご安心ください。

【Q】退会したいのですが、どうすれば良いですか?
【A】退会をご希望の場合は「退会について」よりご連絡ください。