
【終了:レポート】1月18日(土)13:30~15:00 in 愛知:熱田神宮参拝&撮影会
レポート
熱田神宮にて、参拝&撮影会を行いました。
今回は2人のモデルさんに協力してもらい、ポートレート撮影の練習も。
まずは手を清めます。
さっそく、撮影開始!
気付いたら撮影終了まで残りあとわずか。
急いで本殿へ向います。
今年1年の飛躍を願いました。
そして本殿の周りをぐるっと一周したところで、終了時間に。
みんなでカフェへ向かいます。
信長が建てたと言われる壁が残っています。
野生の鶏?を発見!
この辺りに住んでいるのだろうか!?
地球温暖化のせいか、桜が咲いていました。
3分咲きといったところでしょうか。
春になったら、どうなるのでしょうか?
カフェに到着。
今回おじゃましたのは「もちつもたれつ」さん。
コアガリのスペースを貸切りました。
おもちが絶品で、いろいろな種類があります。
どうやら、お店で餅をついているそうです。
お食事も美味しかったです。
出汁がしっかりきいていて、大満足!
このあと、数人のメンバーで金山へ。
居酒屋で2次会をしました。
そして3次会。
冬にもかかわらず、オープンテラスでお茶をしました。
一応、ストーブがあったので、わりと暖かかったです。
まだまだ話したりない気持ちを胸に、みなさん帰路につきました。
今回の撮影会は、あっという間に時間が過ぎてしまったので、撮影タイムがかなり短く感じました。
それだけ夢中になっていたということもありますが、次回はもう少し撮影時間を多く取りたいと思います。
今年1年「ぱんだ@カメラ」の活動をより活発にしていきたいと思います。
まだ参加されたことが無い方も、毎回新しいメンバーが数人いますので、試しに参加してみてください♪
今年は、新たな1歩を踏み出す年にしましょう!
<参加者さんが撮影した写真一覧>
満員御礼
お蔭様で定員に達しました
只今キャンセル待ちを募集しています。(応募はこちら)
企画内容
2025年最初の企画として、愛知県の「熱田神宮」を参拝したいと思います。
熱田神宮は、三重県の伊勢神宮、東京都の明治神宮と並び日本三大神宮のひとつとされています。
三種の神器「草薙剣」を祀る由緒ある神社で、緑豊かな境内が広がる名古屋のパワースポット。
祭神の「熱田大神」は天照大神で、皇室の祖神とも至高至貴の神とも仰がれています。
ご利益は、家内安全、無病息災、縁結び、出世開運、商売繁盛、 合格祈願。
千年を超える歴史を感じながら、四季折々の風景や、荘厳な社殿、そして光と影が織りなす美しい情景をカメラに収めましょう!
撮影会終了後、境内にある「みなもカフェ」さんでお茶をする予定です。
抹茶や茶菓子があります。
【日時】2025年1月18日(土) 13:30~15:00
【場所】愛知県名古屋市熱田区神宮1丁目
【集合場所・時間】
※登録メンバーのみ公開
【アクセス】
・集合場所まで「神宮前駅」から徒歩1分
【定員】
12名様
【プラン】
13:30 集合
13:40 出発・撮影開始
15:00 撮影終了
15:30 カフェ (お時間のある方)
【参加費】
男性1,000円、女性800円、学生600円
【締切】1月17日
【その他】
・スマホやコンデジ、チェキなどでのご参加もOKです
・雨天中止
・幹事の体調や都合によって中止や延期になる場合があります
この記事へのコメントはありません。